PlayStation 5 (PS5からのリダイレクト)
PlayStation > PlayStation 5 PlayStation 5(プレイステーション ファイブ、略称: PS5)は、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(略: SIE)が2020年11月12日に発売した家庭用据置型ゲーム機。キャッチコピーは「Play Has No Limits(遊びの限界を超える)」。…
66キロバイト (7,016 語) - 2024年3月26日 (火) 13:32

(出典 cdn.videocardz.com)



(出典 i.ytimg.com)


「PS5 Pro Enhanced」のラベルが付いたソフトは、ますます魅力的になってきますね!解像度やフレームレートが改善されることで、より没入感のあるゲーム体験ができることを楽しみにしています。

1 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 19:11:04.55 ID:9fYvQaYt0
PlayStation 5(PS5)の改良モデルとして「PS5 Pro」の開発をソニーが進めていることが報じられています。新たに、PS5 Proでプレイすることで解像度やフレームレートが改善されるタイトルには、「PS5 Pro Enhanced」というラベルが付くと海外ゲームメディアのInsider Gamingが報じました。

Insider Gamingは、PS5 Proでプレイすることで解像度やフレームレートが向上するタイトルに付けられる「PS5 Pro Enhanced」というラベルに関する情報を独自に入手したと報じています。なお、ソニーの社内ではPS5 Proの開発時のコードネームが「Trinity」となっていることから、ラベルは「Trinity Enhanced」と呼ばれているそうです。

「Enhanced」ラベルはソニーがPlayStation 4 Proをリリースした際にPlayStationエコシステムに導入されたそうです。この「Enhanced」ラベルは、PlayStation 4 Proの改良されたハードウェアを利用することで、PS4ゲームのフレームレートや解像度が向上することを意味します。

そして、ソニーは以下の3つの要件を組み合わせた「PS5 Pro専用のグラフィックモード」をPS5タイトルが提供することを望んでいるそうです。

・PSSR(PlayStation Spectral Super Resolution Upscaling)により解像度を4Kにアップスケール可能
・フレームレートが60fpsで安定
・レイトレーシング効果を追加あるいは強化可能

ソニーは以下の要素のいずれかを満たしている場合、PS5タイトルに「PS5 Pro Enhanced」ラベルを付ける予定のようです。

・PS5で固定解像度で実行されるタイトルのターゲット解像度を向上させられる。
・PS5で可変解像度で実行されるタイトルのターゲット解像度を向上させられる。
・PS5で固定フレームレートで実行されるタイトルのターゲットフレームレートを向上させられる。
・PS5 Proの組み込みレイトレーシング機能に対応している。

なお、PS5 ProのリークされているCPUのスペックから「GTA VIのような要求スペックの高いゲームにおいて、PS5 Proはフレームレート60fpsで動作することができない」という意見もありますが、これについてInsider Gamingは「PS5 ProのCPUはPS5のCPUと同一ですが、動作周波数が10%増加しています」と指摘しています。

https://gigazine.net/news/20240331-ps5-pro-enhanced/




2 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 19:11:35.67 ID:7OY8hbiG0
new3DSでも性能改善したからこれはニシくんも褒めないとね

11 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 19:25:39.53 ID:H+7tDlngd
>>2
上位機の追加機能のことならともかく
上位機で基本的な動作が向上することまでもを
ロゴまで用意してソフト毎にみっともなくアピールさせる任天堂なんていねえよ

3 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 19:11:59.58 ID:MskAYXPa0
10パーってw

4 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 19:12:13.14 ID:SgM1kmV60
PS5の外箱に書いてある8Kぐらいの信憑性?

7 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 19:19:01.55 ID:MskAYXPa0
互換でCPU据え置きって前から言われてるからな

8 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 19:22:29.54 ID:rAF5zLur0
サード「対応するのもラベル付けるのめんどくせえ」

9 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 19:22:51.13 ID:RYHjP3yb0
在庫の問題でPS5の生産台数半減しているのにProねえ

>ノートパソコンだけでなく、家電製品の需要も非常に悪いです。 これは、2つの主要なゲーム機事業者ソニープレイステーション、マイクロソフトXboxは、昨年のクリスマスシーズンの売上高は予想通りではなかったの課題に直面していることが理解され、在庫が高すぎる。 在庫をクリアするために、ソニーは、組立会社ホンハイ、電源業界デルタエレクトロニクスとライトオンを含むサプライチェーンに通知している、今年のプレイステーションの注文の第1四半期は "ハーフカット "50万台にダウンし、約100万台/月のレベルから、マイクロソフトでも、組立会社ペガトロンとホンハイ、電源メーカーQunarとライトオン、"Xboxの完全シャットダウンの第1四半期 "と述べた。
https://www.businesstoday.com.tw/article/category/183015/post/202401240002/

12 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 19:27:59.14 ID:ken1p58Vd
他所の2モデル展開を批判してた人々はどうやって擁護するんだろうな

13 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 19:29:14.72 ID:pdK/FEWT0
ハードの前にソフト出さなきゃね…

14 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 19:30:12.57 ID:znTH3oFu0
また中途なスペックで誰も買わない

15 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 19:30:25.23 ID:Zwn6iTT20
Proの性能を活かせるファーストタイトルもGTA6もないけど
本当に24年ホリデーに出すのだろうか

19 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 19:49:58.77 ID:vpugGaBR0
こういう優越感商法で選別してたらしまいに誰もついていかなくなるぞ

20 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 19:50:12.00 ID:A9d5nSkK0
PS4 Proは期待外れだったな、CPUが*のままだったからフレームレートが伸びなかった
PS5 Proならフレーム生成技術とか採用できるだろうしそのへん改善してくるかもね

24 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 19:55:13.01 ID:SgM1kmV60
>>20
噂の時点でもPSSRにはフレーム生成が無いんだ・・・

21 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 19:51:09.49 ID:OB8HhcAI0
エンハンスド・・・また最もらしいネーミング付けてきたな
普通にPSpro対応じゃあかんのか?

23 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 19:54:19.56 ID:A9d5nSkK0
>>21
対応だけなら全てのゲームが対応するわけで意味がない

25 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 20:00:12.76 ID:zFM4lS080
ONEXとかのエンハンスドはかなり凄かったし4Kテレビに買い換えたくらいだけど既に4K、120fpsに対応済みの今世代でエンハンスド機能って本当にちょっと安定するくらいしか効果ないんじゃね

26 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 20:03:29.32 ID:QbsBw7gm0
GT7がどれぐらい進化するか楽しみ

27 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 20:07:39.81 ID:5YCkN8pC0
そもそもPSの成功は任天堂が作り育てた家庭用ゲーム市場にCD・DVD・BDの家電要素で成り上がった
しかしロイヤリティヤクザSONYはゲームというコンテンツを育てることをしてこないかった、いや家電屋にはできなかったのだ
ゆえに家電ブーストのプレステ2、3以降どんどん下り坂なのは必然だよな
家電屋としての高性能推しは「高性能ゲーミングPCが安価に普及するまでの繋ぎ」でしかない予言が現実になり、
一方、任天堂はDS、wii、Switchとゲーム文化の発展とファンの裾野を確実に増し継続させている
冷静に観ればPSが*でも現実的には誰も困らない存在なんだよなぁ

29 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 20:18:19.32 ID:UyQUHZVp0
やっぱりPS5Pro出るんですね!

30 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 20:21:36.77 ID:BC3uhXKS0
「PS5 ProのCPUはPS5のCPUと同一ですが、動作周波数が10%増加しています」

*じゃん

31 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 20:23:21.20 ID:ZxHDwmCWM
これpsvr2並に売れなさそうなんだよな。

32 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 20:23:42.10 ID:3/vStQRh0
ゴミみたいなCPUの10%増しってxbox未満じゃん

33 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 20:28:34.16 ID:RHaLbIPt0
せっせと減らしてきた棚資産がまた膨れ上がりそう

34 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 20:29:14.99 ID:TZBAcLwJ0
え、非対応のゲームもあるんだw

35 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 20:31:08.34 ID:SgM1kmV60
普通に考えたら10%じゃ何も出来ないからな・・・

36 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 20:32:11.34 ID:TZBAcLwJ0
そびえ立つクソじゃんw

37 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 20:34:58.99 ID:XijetBvq0
10%の優越感のためにPRO買いましょうw

38 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 20:35:31.21 ID:pdK/FEWT0
5fpsぐらいは上がるのかな?(嘲笑)

39 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 20:37:14.43 ID:HtLv9e4v0
動作周波数を10%上げるのが精一杯なんだろうな
さすが生まれた時から低性能ハードのPS5ちゃんだぜ

40 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 20:40:55.83 ID:TZBAcLwJ0
元々しょぼいCPUの動作周波数を10%上げてどうすんだろうなw

41 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 20:41:18.23 ID:WUpJ05FP0
で、初期型よりもでかくなるんだろ

42 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 20:43:47.36 ID:TZBAcLwJ0
そんで10万近くするんだろ?
ほんと宗教か情弱向けやなあw

43 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 20:45:38.46 ID:pBUcK+4j0
互換性のためにCPU据え置きってのは嘘だな
なぜならZen2とZen3でそんなにアーキテクチャは変わってない
大体それならPCゲーなんて動いてないから

コストの問題でしか無い  m9(-_-)

44 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 20:54:47.77 ID:r/qD/G1v0
だがまってほしい
サイズアップついでにあの*ダサい本体デザインが改善される可能性があるかもしれない・・・

45 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 20:57:24.32 ID:WUpJ05FP0
襟が3つになる

46 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 21:04:54.16 ID:Nwai/7/S0
ソフト開発メンバーをレイオフするくらいなら、
こっちをスパっと止めろよ

52 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 21:27:43.38 ID:GTX7zoBI0
>>46
発売中止の方が金がかかる

47 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 21:11:47.95 ID:ObARX4Lf0
PS5 Pro「この程度のゲームに苦労するとは片腹痛いわ、PS5よお主ではもはや力不足!GEOのショーケースに並ぶがよい!」

48 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 21:20:40.65 ID:Q5IdnHFk0
あれ?PS5proってネタじゃなかったの?マジで出るの?

49 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 21:21:15.10 ID:z5dfN7180
PS5Proならドグマ2DAは4k・60fpsでヌルヌル動くんやろか

57 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 21:39:17.63 ID:qtK/99L/0
>>49
CPUが*だから60fpsは無理

50 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 21:22:20.36 ID:Zwn6iTT20
フラットデザインになって性能どうこうより見た目の改善で
無印から買い替えが進むかもしれない

51 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 21:24:47.32 ID:8ot1ycUq0
>>50
フラットになったらもうそれXBOXやねん

53 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 21:28:23.71 ID:+v/cHIJg0
ウルトラワイド対応しろや

54 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 21:34:00.84 ID:SwrmFsXW0
このエンハンスドとやらに対応してくれるサードはいくついるんだよ

55 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 21:34:09.39 ID:Ryamusn80
PS5版GTA6は30fps確定だな

56 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 21:35:25.35 ID:rQvaPd9A0
マジで発売すんの?
幾らで?6000億円の在庫どうすんの?

58 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 21:51:58.14 ID:0qaUE8KJ0
>>56
残り在庫は部品状態が大半なんだろう
だからそれをチャチャッといじってProにして在庫処分よ

59 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 21:55:20.92 ID:2Wj3774k0
1割増でPro名乗る気かよ
ホントにダメな時はとことんダメだな
悲惨すぎる

60 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 22:32:18.52 ID:V8g+D+CP0
識者<PS5proは無いと思ってる。リーカーはみんな*。

61 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 22:32:56.52 ID:bGRogvxS0
CPUそのままな時点で在庫のPS5の改造版なんだろうな
本気で作るならCPUもグレードアップしないと
数年前のCPU積んでるゲーミングPCなんてGPUを付け替えても半値でしか売れんぞ

62 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 22:34:58.38 ID:1i0I610hr
PS4 ProもXbox One XもJaguarのままGPUを強化したモデル

中間世代とはそういうもの

63 名無しさん必死だな :2024/03/31(日) 22:41:45.69 ID:dD+/29+m0
アプスケ機能が進化したって事か?