Dragon's Dogma (ドラゴンズドグマからのリダイレクト)
Dogma』(ドラゴンズドグマ)は、カプコンより2012年5月24日に発売されたPlayStation 3、Xbox 360用ゲームソフト、またそのシリーズ作品。「ドラゴンズドグマ(Dragon's Dogma)」とは作品の鍵となる言葉で「竜の教え」を意味する。同シリーズのゲーム作品に『ドラゴンズドグマ クエスト』や『ドラゴンズドグマ…
94キロバイト (14,994 語) - 2024年3月23日 (土) 09:30

(出典 mw-cds.akamaized.net)


ドラゴンズドグマ2、面白い展開が待っているのかな?ストーリーがどんどん盛り上がっていって、キャラクターたちの成長も楽しみだ!

102 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6765-NUFx [222.149.54.231]) :2024/03/23(土) 19:02:36.97 ID:y0mzOZPB0
ちなみに今は日暮れ待ってるよ
キャンプ道具忘れるから。。。
ニューポーン君が急にそのクエ知ってるで!付いて来て!
って言うから




103 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0657-VMz+ [2001:268:92bf:40a8:*]) :2024/03/23(土) 19:02:49.94 ID:5nMvbX7O0
>>70
永久石もらえるならどんどんゴネて行きたいな
ぶっちゃけゲーム自体は楽しいから色々これから良くして貰いたい

104 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e41-6XWT [2001:268:9ba0:13f2:*]) :2024/03/23(土) 19:03:03.59 ID:jblcgRzl0
DAのウォはジャンプ弱以外はゴミだった記憶

105 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMaf-EjL1 [150.66.68.71]) :2024/03/23(土) 19:03:05.95 ID:ZoHKuPfpM
FF7リバースは途中でやめてユニコーンオーバーロード
ユニコーンオーバーロードも途中でやめてドグマ2
そのドグマ2はさっきクリア
いやFFもユニコーンも50時間やってまだ途中なんだぞ
ドグマボリュームなさすぎ

106 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b2b-sMUr [2001:268:9af9:b95f:*]) :2024/03/23(土) 19:03:25.89 ID:Sv4kLaqE0
忘れられたリムでスーパーポーンと化したルークが出てくる
そう思っていた時期が昨日の俺でした

107 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e46-pWG2 [111.87.117.240]) :2024/03/23(土) 19:03:27.44 ID:qskSWwEc0
PC板の奴はおかしいの多いから近寄りたくない😭

108 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5216-iAld [240a:61:3223:c2dd:*]) :2024/03/23(土) 19:03:37.58 ID:+sB5x51f0
fpsの話してる奴はもはやこのゲームはそんなレベルの問題じゃないと気付こう

109 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebac-p32g [240b:c020:4c3:21e9:*]) :2024/03/23(土) 19:03:39.69 ID:wM4YvVeU0
>>58
さんがつ
アーチャーでやってるけど変えようかな

110 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 063d-FDlJ [2400:4051:9323:c600:*]) :2024/03/23(土) 19:03:43.89 ID:kz4hgUW70
シーフだけどレベル上げたら物理より魔法攻撃力の方が高く上昇するパターンあるしステータス気にするだけ無駄だな

111 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebac-p32g [240b:c020:4c3:21e9:*]) :2024/03/23(土) 19:04:06.02 ID:wM4YvVeU0
ジョブ変えたらステータスも最適化されるんやっけ?

112 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56f6-aQOc [153.173.5.13]) :2024/03/23(土) 19:04:08.75 ID:IC7GveR10
>>88
違うぞ 前作は退魔剣聖斬と言うロマンを信じながら
ひたすらジャンプ攻撃や
そして一番攻撃速度遅いし一番重たい攻撃を出せるが
一番火力が出ないしボコされるジョブそれがウオリア

113 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-n9C9 [106.130.136.170]) :2024/03/23(土) 19:04:16.05 ID:tjqPAK+Oa
エグゾプライマルが微妙でドグマ2もこれじゃ長期シリーズ物以外のカプコンはヤバいってのが定着してしまいそうだな
今後のプラグマタとか大丈夫かいな

128 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2a7-g0kC [219.113.61.65]) :2024/03/23(土) 19:06:34.95 ID:HrNuqrW00
>>113
プラグマタは今世代版のディープダウンになる可能性大

114 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0657-VMz+ [2001:268:92bf:40a8:*]) :2024/03/23(土) 19:04:20.43 ID:5nMvbX7O0
>>100
切れ味良すぎて笑うわ
俺もそういう返し出来るようになりたい

115 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2a7-g0kC [219.113.61.65]) :2024/03/23(土) 19:04:23.13 ID:HrNuqrW00
>>96
じゃダクソ1リメイクじゃなくデモンズソウルリメイクってことで

116 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 837a-WIby [240b:252:5040:2300:*]) :2024/03/23(土) 19:04:29.85 ID:hm+TUuYu0
ヒュージブルとかいう界神すら太刀打ちできない最強の魔物がいる世界で
橋をかける仕事ってやりたくねえよな

117 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 839e-OVYW [2400:2200:45b:fae3:*]) :2024/03/23(土) 19:04:34.02 ID:mdLpwdnw0
全部わざと計算だぞ
ネタを計算で仕込んでる文句言ってるのはそれが分かっていないだけ
それがドグマ2

118 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b2-p32g [2400:2411:8d60:5100:*]) :2024/03/23(土) 19:04:52.17 ID:5heXDLXg0
上位職が上位職してないのか

119 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b2b-sMUr [2001:268:9af9:b95f:*]) :2024/03/23(土) 19:04:58.66 ID:Sv4kLaqE0
レベル18になったときのアーチャーとシーフのステ上昇一緒だったけどステ補正あるのかないのかよくわからん

120 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef4-RFZk [2400:2200:441:759a:*]) :2024/03/23(土) 19:05:03.73 ID:bh4u/tFm0
>>70
エルデンがあれだけ祝福あって自由に移動できるのにちゃんと探索されてるって事はFTの制限が探索意欲に繋がる訳ではない証明なんだよね

ドグマみたいに手軽に移動出来ない方がよっぽど探索し難い

141 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8222-R09a [133.207.15.32]) :2024/03/23(土) 19:10:32.03 ID:OmXo6mGl0
>>120
つか自由FTの祝福見つけると嬉しいから探索が楽しいんだわ
これは帰路考えるとだるいからそもそも行きたくない

121 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83dc-+0gr [2001:268:c20d:7c73:*]) :2024/03/23(土) 19:05:20.72 ID:rNLf3iI20
「覚者王」ってダサいよねw

借りたポーンさん、お気に入りに入れとけばすぐ探せるよね?
また強くなったポーンさんまた借りるの楽しみだ
(名前はカタカナ縛り)

122 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 720e-koS6 [131.213.192.62]) :2024/03/23(土) 19:05:32.97 ID:QqQtew8v0
強さはさておきアーチャーが一番ストレスない

123 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b0e-/Kk5 [2400:2200:90e:7782:*]) :2024/03/23(土) 19:05:35.67 ID:dpI0cwMi0
上位職は高レベルになれば強いとかそういうよくあるアレじゃないの
低レベル帯だと基本色が強いとかよくあるじゃん

124 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 164e-TX5U [240f:a9:4958:1:*]) :2024/03/23(土) 19:05:40.44 ID:Pla3/Dc80
どうせ補正されるって言っても基礎ステが高い方が有利だろ?

133 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef4-RFZk [2400:2200:441:759a:*]) :2024/03/23(土) 19:07:07.16 ID:bh4u/tFm0
>>124
補正が乗算だった場合基礎値が余計重要ですね…

125 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4375-A0KB [58.191.119.161]) :2024/03/23(土) 19:05:46.67 ID:s6QD9nhk0
グレゴルさん助けられなかったんだけどデュラハン強すぎないか
Lv18程度で戦わされるクエストじゃないだろ

137 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 227f-jYRe [240f:109:e804:1:*]) :2024/03/23(土) 19:08:51.71 ID:OzOk2ttY0
>>125
イベントのヤツはそのうち撤退する
たぶん体力減らせばいい

155 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4375-A0KB [58.191.119.161]) :2024/03/23(土) 19:12:24.27 ID:s6QD9nhk0
>>137

カスダメ与えながら戦闘してたらデュラハン消えたんだけど
同時にグレゴルも*だ
手前からやり直そうとしても*だ後だし宿屋でセーブしたのは3時間くらい前だし
詰んだか
ルードルフとかいうNTR男の好きにさせたくないんじゃが

126 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8357-Mw+L [240b:10:2642:700:*]) :2024/03/23(土) 19:06:20.20 ID:30stJhHg0
だめだ字が小さすぎて突然クエスト始まっても何が起きてるか分からん
アプデ来るまで寝かせるわ、来るのか知らんけど

127 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf5f-6iYU [2400:4050:94e0:df00:*]) :2024/03/23(土) 19:06:29.06 ID:iVsN5xAq0
あれやろ
タイトルでドグマ「2」て出てこないのもこれは12年前のゴミですってアピールやろ?
いつのも自覚してんだよ

136 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-n9C9 [106.130.136.170]) :2024/03/23(土) 19:07:59.25 ID:tjqPAK+Oa
>>127
あそこ、2って出ないんかいってみんな思うよなw

148 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83d7-YAI0 [240b:c020:401:e816:*]) :2024/03/23(土) 19:11:31.32 ID:sVgzB0880
>>127
リメイクでした!ってオチかも

129 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 063d-FDlJ [2400:4051:9323:c600:*]) :2024/03/23(土) 19:06:44.40 ID:kz4hgUW70
気に入ったポーンはみんな勝手に水没してくから高評価とかできないんだけど

130 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e9a-MsFG [240b:c020:4c2:eaf0:*]) :2024/03/23(土) 19:06:54.43 ID:R2O+72OV0
せめて帰還手段だけは確保されてないとそうそう冒険には行けんということだな。ツシマも飛び放題だけど探索楽しかったしな

131 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f83-FZGv [124.18.60.49]) :2024/03/23(土) 19:06:59.64 ID:wBOq2hCB0
そういやポーンが溺れて*だ時にイベントがあって竜の鼓動のかけら手に入れたんだが
これポーンの病関連?

132 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 227f-jYRe [240f:109:e804:1:*]) :2024/03/23(土) 19:07:00.94 ID:OzOk2ttY0
ベルント*んだ訳だが
死体安置所に移動せずそのまま寝てるわ
心配して損したけど叩き起こすか

134 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b62-4FZ1 [2001:268:9899:60e:*]) :2024/03/23(土) 19:07:30.07 ID:nOT3Rrdi0
>>81
辞めとけって誰に向かって口聞いてんだカス
ガイジは敬語徹底しろボケ
辞めてくださいだろ*

135 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ecb-9gI3 [240b:253:d720:4600:*]) :2024/03/23(土) 19:07:43.92 ID:HxlwOtaL0
NPCが勝手に話しかけてくるのオフにできない?
青いランプつけた幽霊牛車みたいなの見つけたのに野良ポーンが話しかけてきたせいか消えちゃった…

138 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4779-Ie/e [2001:268:989e:6fed:*]) :2024/03/23(土) 19:09:38.40 ID:K0ziTQc10
すごいな。エアプばかりやん。
やってみたらまじで面白いよ。
やってみないとこの面白さはわからない。

175 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56f6-aQOc [153.173.5.13]) :2024/03/23(土) 19:15:29.90 ID:IC7GveR10
>>138
面白さを伝えたいのはわかるが無理だろその言い方でwww

194 名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM2e-/rD8 [125.193.33.29]) :2024/03/23(土) 19:17:57.37 ID:n360oMTFM
>>138
どの辺が面白いのか書かないと分からんじゃん

139 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b0e-/Kk5 [2400:2200:90e:7782:*]) :2024/03/23(土) 19:09:40.03 ID:dpI0cwMi0
エルデンリングはあれだけ祝福あっても攻略見なきゃ探索しきるのは不可能に近いレベルだからな

140 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8378-jdNI [240b:250:8960:2900:*]) :2024/03/23(土) 19:09:55.72 ID:biIVC0Mw0
タゲロックと重量がマジでくそ
重量制限おもしろいと思ってるプレイヤーいるのかな

153 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2a7-g0kC [219.113.61.65]) :2024/03/23(土) 19:12:16.32 ID:HrNuqrW00
>>140
重量制限は道中のサバイバルゲーム感に繋がってるから前作から普通に好きだわ

142 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3205-FzRb [240f:cf:7661:1:*]) :2024/03/23(土) 19:10:34.76 ID:ENQ6f/2s0
武器高すぎて買えないよお

143 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb0-MJuM [114.149.107.96]) :2024/03/23(土) 19:10:45.05 ID:Z6W4aFei0
ヴェルンワースやっと着いたけどでけえなw
でもアイテムボロボロ落ちてるから一応全宅お宅訪問しないと…

144 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2a7-g0kC [219.113.61.65]) :2024/03/23(土) 19:10:46.69 ID:HrNuqrW00
まぁでもポーンで遊ぶゲームって観点なら余裕で前作超えてる神ゲーだと思う

145 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e46-pWG2 [111.87.117.240]) :2024/03/23(土) 19:10:52.53 ID:qskSWwEc0
ストーリー面白いのに
テンポ悪すぎ
明治天皇万歳

146 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b2b-sMUr [2001:268:9af9:b95f:*]) :2024/03/23(土) 19:10:53.18 ID:Sv4kLaqE0
コガネムシめちゃでかいけどどうやって食べてるのあれ…

147 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b2c-8srj [240a:6b:260:243:*]) :2024/03/23(土) 19:11:12.85 ID:wLrDOYck0
>>29
勘違いしてる人多いが
前作の完全版DAは伊津野はディレクターじゃないぞ
DAからファストトラベルの便利さという点で劣化してるのは無印のDだった伊津野のユーザーガン無視といういつもの視点だから

195 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb9-A0KB [60.109.220.53]) :2024/03/23(土) 19:18:10.19 ID:y1OgeYE00
>>147
そいつって無印のインタビューで
「山や崖とか登れても別に面白くないから出来ないようにした」とか言っちゃったアホだろ
戻ってきてたのかよ、そら納得の出来だわ

149 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5672-g0kC [153.125.83.120]) :2024/03/23(土) 19:11:32.58 ID:mt345Zj40
肉焼き実写映像すごいな
問答無用のパワーを感じる

150 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-nzQw [106.131.142.215]) :2024/03/23(土) 19:11:35.27 ID:FPPsBWbfa
DD1でスカイリムに惨敗し
DD2でスタフィーと同レベル扱いまでいったんやね😎

166 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb4d-RFZk [2400:2412:1c06:dc00:*]) :2024/03/23(土) 19:14:35.62 ID:JLCXCBGr0
>>150
よっしゃ3でベセスダ越え期待できるな!w

151 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56c7-RxOC [153.167.84.171]) :2024/03/23(土) 19:11:41.97 ID:Hj0bzKNE0
あの辺探索してないけど行くの面倒だからいいか…ってなってるな
なるべく初回通った時に済ませたくなってる

152 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f76-Jepy [2400:2410:3061:1900:*]) :2024/03/23(土) 19:11:52.23 ID:EUzohy9I0
移動用のスキルとかないの

154 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2270-PQ5B [2400:4051:3c2:ff00:*]) :2024/03/23(土) 19:12:22.40 ID:Oj7QyOnH0
なんでドグマスレ2つに分裂してんの

156 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 523b-P6KQ [240a:61:42d1:a6da:*]) :2024/03/23(土) 19:12:24.87 ID:d9h1Zo6J0
PS版で始めたけど、テクスチャ荒いなー

(出典 i.imgur.com)

157 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3229-A0KB [115.124.195.52]) :2024/03/23(土) 19:12:32.94 ID:l2Gl+aOo0
シーフ強いけど面白くないな
モンハンワールドの時も思ったけどスタミナ切れるまで無敵なんてアビリティ作っちゃだめだろ

158 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52c1-4rVs [2404:7a82:1200:1300:*]) :2024/03/23(土) 19:12:45.72 ID:yg4NKOaq0
なんかこの流れff13を思い出すな

159 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5216-iAld [240a:61:3223:c2dd:*]) :2024/03/23(土) 19:13:04.62 ID:+sB5x51f0
まぁここまで不満爆発してるのはカプコンも気付いてるから何かしらテコ入れするだろ
…と思ったけど最適化不足にバグ修正でそれどころじゃないか…

160 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bf6-FDlJ [114.148.160.12]) :2024/03/23(土) 19:13:25.85 ID:J+Dept8G0
ぶんどりスキルおもろw

161 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-dSZf [106.146.5.154]) :2024/03/23(土) 19:13:27.32 ID:/m2MLzzGa
ファイターは張り付いて弱点攻撃する時がなーって思ってたけど
えぐり刺しってこれ張り付きで使えるんだな
1ではなんやこれwってなってスルーしてたけどひょっとして前作からこれ出来たのか
えぐり刺しは対大型用に標準装備しようかな

162 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bffd-/SKM [2001:ce8:180:6f59:*]) :2024/03/23(土) 19:13:46.78 ID:kC6t2T+00
獣人の女王サブクエ失敗したらあっさり*で笑うわ
やり直したけど犯人の確保ってR2なんだな

163 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8378-jdNI [240b:250:8960:2900:*]) :2024/03/23(土) 19:14:05.72 ID:biIVC0Mw0
あと体力最大値減るのもいらんわ
>>153
まだ序盤だけどアイテムボックスとかありますか?

164 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3205-FzRb [240f:cf:7661:1:*]) :2024/03/23(土) 19:14:30.99 ID:ENQ6f/2s0
バクバタルの宿屋1泊9999Gで草舐めすぎだろ

165 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ea5-9gI3 [2400:2413:c401:f900:*]) :2024/03/23(土) 19:14:32.73 ID:s3BdzoU20
これ騎乗とかもないの?牛車が襲われたり徒歩でもスタミナ管理しぶかったりマジで拠点の街近辺から遠出する気にまるでならないんだけど

174 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5216-iAld [240a:61:3223:c2dd:*]) :2024/03/23(土) 19:15:28.68 ID:+sB5x51f0
>>165
ないよ
しかもキャンプ道具壊れた日にはもうやってられるかってなる

183 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef4-RFZk [2400:2200:441:759a:*]) :2024/03/23(土) 19:16:14.62 ID:bh4u/tFm0
>>165
そんな便利なものないよ?
頑張って歩いてください

167 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ea5-9gI3 [2400:2413:c401:f900:*]) :2024/03/23(土) 19:14:36.18 ID:s3BdzoU20
これ騎乗とかもないの?牛車が襲われたり徒歩でもスタミナ管理しぶかったりマジで拠点の街近辺から遠出する気にまるでならないんだけど

168 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b2c-8srj [240a:6b:260:243:*]) :2024/03/23(土) 19:14:39.30 ID:wLrDOYck0
バタルで売ってる防具にスカイリムネタあってワロタ


(出典 i.imgur.com)

192 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-Ie/e [126.25.157.206]) :2024/03/23(土) 19:17:10.60 ID:EznVQzW70
>>168
そういや衛兵が膝の調子がみたいなこと言ってたりするな

169 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e58-9gI3 [240b:11:9960:1000:*]) :2024/03/23(土) 19:15:02.94 ID:ZqKh38QF0
探索といえばテンション爆上がりになるようなもの見つけた人いないの?
伝説の剣とか無限FTとかラスボスより強い敵とかそういうの
オープンワールドゲーってまずそういう話題で盛り上がらんか?

187 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 839d-YDtf [2001:268:9bcf:9acf:*]) :2024/03/23(土) 19:16:39.66 ID:I8AA/1fb0
>>169
そういうゲームじゃねえんだよなぁ元々

170 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 226f-0ghG [240b:253:8441:ab00:*]) :2024/03/23(土) 19:15:03.30 ID:RP5i+Zrg0
シーフ火力だけじゃなくてぶんどり2で武器指輪本宝石鼓動欠片とレアアイテム盗めすぎてホントに強すぎる

171 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1644-0rOl [121.103.11.63]) :2024/03/23(土) 19:15:04.60 ID:HpcDo3Kp0
ドグマ1も相当叩かれたからなダークアリズンで持ち直したけどな
それにしても、ポーンAIに全振りしたわり微妙で他が疎かになっちゃったって感じ
楽しいのは楽しいが不便さを楽しめないとストレスにしかならんな、メインクエだけやってるわ


スタミナ戦闘以外いらない
重量制限いらない
ファストトラベル石もっと安く
宿屋もっと安く
頭装備外観off機能
敵キャラロックオン機能か色選別
ソロ単独強化機能追加
UI回り改善

172 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 327f-gGiP [240a:61:11c0:1a41:*]) :2024/03/23(土) 19:15:12.84 ID:rbvz3riu0
今週でユニコーン終わりそうだけどドグマまともにやれる感じじゃなさそうだな
ユニコーン2周目やるかエルデやるか

173 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f83-FZGv [124.18.60.49]) :2024/03/23(土) 19:15:20.14 ID:wBOq2hCB0
まあなんというか評価はともかく実際かなり売れてると思うよ
PSストアのユニコーンオーバーロードの評価数が2.6Kに対してドグマ2が5.6Kもある

176 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb9-FuGx [60.109.172.154]) :2024/03/23(土) 19:15:42.09 ID:Qfa4smoJ0
物理職はアーチャー、シーフのアビリティ必須やからどっちも上げないとあかん
あとファイタージョブレベル6の筋力はどの職業も必須で、ついでに防御力アップも取れる
俺は覚者、ポーンともに早々にファイター6にしたわ

177 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836f-dfOl [2405:6583:c0c0:2f00:*]) :2024/03/23(土) 19:15:42.91 ID:HQZYVr+m0
マジックアーチャーこれかよ

遅すぎだろ開放クエ

178 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e02-FuGx [183.176.38.118]) :2024/03/23(土) 19:15:43.77 ID:Aluwcrm40
なんか横に小径あるな行ったろ
からのロケーション発見とか

なんか崖の上に建物あるけどどうやって行くんや
からの経路探索や手段の選定みたいな

ドグマ君はオープンワールドゲームの楽しさが一切ないのすごいわ

179 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-n9C9 [106.130.136.18]) :2024/03/23(土) 19:15:54.16 ID:oUJW4fgYa
下手に探索すると苦痛だよ
ひたすら小道をたどるリニアゲーとしてプレイするとだいぶストレスが減る

180 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5278-G6nA [2001:268:9a68:ada6:*]) :2024/03/23(土) 19:15:59.08 ID:GRWp8D520
皆クエ終わりで街と街の間ぐらいに居たらどうやって帰ってんの?石使ってんのか
指定場所に行くのもだるいし
毎回戦いながら長い距離ダッシュしてるから怠いから飽きてきたんだが

181 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1645-04Xd [240b:253:2a80:9e00:*]) :2024/03/23(土) 19:15:59.32 ID:IsnuAg5U0
196 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef4-RFZk [2400:2200:441:759a:*]) :2024/03/23(土) 19:18:17.10 ID:bh4u/tFm0
>>181
うわぁガチで悲惨完全に詰んでるじゃん

199 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf5f-6iYU [2400:4050:94e0:df00:*]) :2024/03/23(土) 19:18:53.23 ID:iVsN5xAq0
>>181
ファイナルデッドドグマ草
こんなん防ぎようがないわアホかよwww

182 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9eea-YDtf [2404:7a86:1a0:fd00:*]) :2024/03/23(土) 19:16:05.02 ID:e3lXiqQ60
オープンワールドって開拓するほうは未知の冒険で楽しいけど帰り道って楽しいか?
大抵のゲームはその帰り道をファストトラベルとかで端折ってるのにこのゲームは律儀に歩かないといけないのがね

184 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e96-0rOl [2400:2651:2c80:7c00:*]) :2024/03/23(土) 19:16:20.84 ID:HTWcd7z30
クエスト「兄弟の尽力」でノルベルトが*でしまった場合はどうしたらいいのでしょうか?

185 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22b1-0oUg [240b:12:10a0:fe00:*]) :2024/03/23(土) 19:16:26.42 ID:2eMo/cfg0
これ焼き肉以外の料理ないんか。異世界シミュレーターのつもりなら色々あった方が良かったけどなあ

186 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f52-d8jN [118.6.162.128]) :2024/03/23(土) 19:16:30.45 ID:BJ9LZRj30
人それぞれだけど
FTあるとマップ全く覚えられないからヤダな
龍が如くでも無印からやってるとサブクエの位置すら出なかったから歩いて歩いて歩きまくったからな
まぁ神室町マップなんか狭いけどどこがどこにあるか覚えてる

188 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f30-Jepy [2400:2200:632:e603:*]) :2024/03/23(土) 19:16:48.67 ID:S1JfuoPh0
プロデューサーにはエルデンリングが2000万本以上超えて、今なおたまにSteam売上上位に出てきたり、GOTY 取ったのか?

プレイして考えてみてほしいわ

189 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdf2-bFBj [49.97.36.58]) :2024/03/23(土) 19:16:57.21 ID:PSwi9Hpqd
クリアしたからスレ解禁したけどやっぱ不評なんだなw
ダウンロード買ったの失敗だったわ。浪人なっときゃよかった

197 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-Ie/e [126.25.157.206]) :2024/03/23(土) 19:18:19.08 ID:EznVQzW70
>>189
エアプだらけだぞ

190 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb70-7lhN [240b:11:80c0:8e00:*]) :2024/03/23(土) 19:17:07.66 ID:R6KZxy/40
FTはないならないで受け入れるしかないのかもしれんが
せめて馬はあるべきじゃない?乗合牛車って概念があるのに基本的な移動手段が徒歩だけって違和感しかないんだが

191 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8222-R09a [133.207.15.32]) :2024/03/23(土) 19:17:08.36 ID:OmXo6mGl0
歩けよ
健康にもいいぞ

193 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d274-H7yW [27.94.86.151]) :2024/03/23(土) 19:17:30.74 ID:LmcQK0Xt0
シーフはなんか萎える系の強さよな
アクションゲームとして楽しむならカウンター主体シーフとかにするか

魔剣士はおりゅりゅから乗り攻撃で戦うのが一番かね
なんかドグマやっぱ乗って張り付くのが火力出しやすいのがアクションゲーとしてモンハンに負ける部分だな

198 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfc8-d55U [2400:4050:8741:3100:* [上級国民]]) :2024/03/23(土) 19:18:33.30 ID:77HH4epA0
エルフ野村全員可愛くて草

200 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2a7-g0kC [219.113.61.65]) :2024/03/23(土) 19:18:54.54 ID:HrNuqrW00
剣ブンブン系アクションの方向性が全体的によりリアルに寄ってるから
余計に60固定じゃないのが気になる
外連味のある止めを意識したってよりは流れるような動きのモーションだからヌルヌルの方が絶対映えるでしょ
今回のウォリアーとか使ってる人どんくらい居るんだろ